スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2013の投稿を表示しています

Mad dog

おはようございます。 三年生の仮配属が決まり もう後輩ができてしまうことに戸惑いを隠せないB4の小柳です。 誰に言われるでもなく、久しぶりにブログ更新をしたいと思います。 先週の金曜日は、5年に1度行われるエネ工棟での避難訓練でした。 消火器を使った初期消火の練習や 消火栓から放水など、なかなか貴重な体験となりました。 ありきたりな感想はこの辺にしておくとして 中尾研のMad Dogこと吉岡さんが暴れていました。 この写真だと火のほうに目がいってしまうと思うのですが.... ....KIAIが伝わってきますね。かっこいい!憧れです(笑) ちなみに今日は中尾先生、丸岡さん、M2の皆さん?が MRS-Jに参加しているため、非常に静かな学生室となっています。 MRS-JってThe M aterials R esearch S ociety of J apan を表していたんですね。 僕もそろそろ学会に行ってみたいなー、なんて思うのですが とりあえず卒論を書いていかないと! 今日も一日頑張りましょう。 では。

M&P

もう年の終りが見えてきましたね. M2の杉山です. 霜月ですよ.霜月. 霜月から連想される風景って, ちょっと神秘的(*´_`*) と思うのは私だけでしょうか? 秋から冬にかけての肌寒さに 暗めの空に まばらな木々の色付き 霜が降りて白くかすんだ感じ …うーん,良いですねー^^ で,本題. 先日,首都大学東京,南大沢キャンパスで行われた 機械材料・材料加工技術講演会(M&P2013)に参加してまいりました. 首都大には初めて行ったんですけど… 駅からすぐにアウトレットがあって,そこを抜けたら大学! おっしゃれー☆ キャンパス内も綺麗な並木道とかになってて 良い感じに色付いていて,わくわくする感じでしたね. それでそれで,講演の方ですが 私と中尾さん(吉岡代理),後藤(ごってぃー)が発表させていただきました. 私にとっては学生最後の学会発表…ということになりました. 4年生の3月に初めて発表した時よりもマシになったのかな…? どうなんだろう. 他の方の発表も(前よりは)理解できるようになってきたかも…. まぁでも,凄く頭の良い先生方から 「大変興味深い研究ですね」 って言っていただける研究に係わることが出来て本当に恵まれているなぁ…と思うばかりです. …これから修論頑張んないと…. さてさて,あと2週もしたら師走ですね. 中尾さんも忙しく走り回るのかな? 風邪とか引かないように 頑張りたいですね^^ そういえば,最近… びっくりしてついつい写真を撮ってしまったものがあって… すごいでっかいピンセット!!! ミニチュアとかもそうだけど,普段見ているサイズと違うものってなんかわくわくしません? 昔はそんなノリで東急ハンズの実験器具コーナーをブラブラしてたなぁ… …私だけ? ではまた.

更新情報

こんばんは,M2の後藤です. ちっちゃいことではあるのですが,自己紹介の写真をついに変更いたしました!! 変更前の写真に写っていた学生は安部さんの代から浅沼さんまで(OB1~4年の先輩方!)ということで,既に現役が誰一人として写っていなかったのですorz しかも学際の部屋でゼミをしていたころ… ナツカシイ(´-ω-`) 実はこれまでにも何度か写真を代えようと試みたことはあったのですが,いかんせん協調性がない当研究室,適当な集合写真がいまいちありませんでした. OBさんが写っていたり,中尾先生が写ってなかったり. 先週相川さんが退職される際に撮った記念写真がちょうどよかったので変更しておきます(≧▽≦) 3年前と比べると人数は3倍に増え,研究室もきれいになりました. オランダにいってる吉岡くんがいませんが…そのうち右上にでも埋め込んでおきましょう. え,他にもいない人がいるって? 遅刻したやつなんか知るか. 集合写真でした(*´▽`*)笑 さてさて杉山も以前お伝えした通り,現在中尾研はそれぞれの都合でバタバタしています. 中間発表に学会に申請書に就活に論文に… それも(おそらく)来週で一段落. その頃には3年生も新たに仮配属され,今月末には吉岡が帰ってくるということでさらに賑わしくなりそうです. 私はというと来週末にはM&P,その次の日から韓国のプギョン大学での姉妹校シンポジウムに参加するため,中尾先生と韓国に行ってきます. 再再来週あたりに更新したいと思ってるのでお楽しみに!

お別れ

ハッピーハロウィン!! GH3 相川です。もう2013年も残すところ2ヶ月です。 早いものですね。 ご存知の方がほとんどかと思いますが、相川は今日でGH3を卒業します。 中尾研にお邪魔するようになって7ヶ月、とっても短い間でしたが、楽しかったです。 中尾研のみんながステキすぎでした♪ イイコたちばっかり! 後藤君は相川のお守り的存在でした。 話しやすいからついつい捕まえちゃってごめん! お守りしてくれてありがとう! 吉岡もじゃ太郎くんは、自作の詩を聞かせてくれたり、 へんな奴だったけど、相川的にツボな人で面白かった! もじゃ君ありがとう! すぎやまさん 私の癒し系女子だった(*^◯^*) いると安心してました。 もっとお話したかったな♪ じんま君は、初めは目も合わしてくれなかった!でも今では結構相手してくれるようになって、GH3嬉しい♪ 初めの頃はただ忙しかったのか、照れ屋さんだったのかは謎、、、。 ばばくんは、かわいい(*^◯^*) いつだったか、バスでばったり会った時に、席をゆずってくれようとしたね。 あの優しさ、わすれましぇん! となりに彼女がいたね★ ふふ★ みやもてぃは、一番かまってくれなかった! なのに、GH3の為にこんぴらさん登って安産祈願してきてくれて、 すっごく嬉しかったー!!ありがとう! 塩沢さんは、GH3が手の指を6針縫う怪我をした時、髪の毛を結ってくれたね。 嬉しくてBlogに載せようと思い、写真まで撮ったのに、更新できず、、、。 ありがとう! ようひろしは、明るく元気な、つい何かといじりたくなるかわいい奴。 楽しかったー!ありがとう! 小柳君は、ジェントルでよく気が回る子! なにかと、さりげなくフォローしてもらってました。本人にその自覚はないんだろうなぁ。 ありがとう! そして、勝手に同期扱いさせてもらってる丸岡くん!! 仕事上も、ほんとーーーにお世話になりっぱなしでした。 横国大のお散歩、いい思い出になってます!ありがとう!! そしてそして中尾先生。 お世話になりました。 最初、先生のマイペースっぷりと、相川のわがままっぷりがどうなることやらと思いましたが、さすが先生。うまくコントロールして頂きました。 最後に先生らしいお姿も拝見できて

オランダのビールについての考察

こんにちは。 座右の銘は「声だけフォーマル」、ヨシオカです。 実はわたくし、今現在オランダにおります。 何をしているのかと申しますと、ガッツリ共同研究をしております。 具体的に申しますと、Dr. Wim. G. Sloof研究室という所にお邪魔している訳です。何を隠そう、この研究室に4人いる博士の先輩が全員女性の方でいらっしゃいまして、わたくし非常に恵まれていると言わなければならないでしょう。 こちらに来た当時はいろいろと実験装置の使い方やらを手取り足取り教えていただいていたんですが、どうやらあらかた使い方も覚えてしまったようで、最近は放置され気味です。悔しい。また初心に戻りたい、と強く思うこの頃です。 そういえばオランダに来てから、自分の中で「あ、これは変わったな」と思う事が一つあります。 それは、「生活習慣」なんですね。 ちょっとヨシオカの一日を見てみましょう。 07:30 起床 07:40 顔などを洗い、PCを立ち上げラウンジミュージックをかける。朝食。 08:10 シャワーなど 08:50 学校へ 09:00 学校到着 〜真面目に研究〜 17:30 帰宅。ジャズをかける。夕食の準備。 18:30 夕食。 19:30 片付け。タモリ倶楽部を見る。 20:00 ギターなどの練習。 21:30 筋トレ 22:00 シャワー 23:00 就寝。 ほぼ「完璧」といって良い程のスケジュールでは無いでしょうか。 村上春樹の主人公みたいですね。憎たらしい感じのスケジュールです。 一方、今までの生活を見てみましょう。 07:30 起床 07:31 就寝 08:30 起床 08:40 朝ご飯を食べ終わる。シャワー 09:10 学校に向かう。 〜真面目に研究〜 18:30 飲みにいく 23:00 帰宅 〜空白の3時間〜 02:00 就寝 こんな感じですね。 研究とかは別に日本でもオランダでもあんま変わらんのですが、やっぱその他のフリータイムがどうしても殺伐としてますね。 でもね、こういう殺伐とした生活も好きなんです。 [どうでも良い写真コーナー] アパートのシャワー そろそろ、みなさんオランダのビールについての考察が気になってきたと思いますが、 今回は時間の都合で次回にした

紙詰まりと新しい仲間

どうも、ご無沙汰しています。 人体製造中、GH3の相川です! 中尾先生をはじめ、中尾研のみんながBlog更新してくれて、嬉しいです。 先日、紙詰まり祭りが開催されたので、 その模様をお伝えします。 駆けつけてきてくれたのが、後藤君! お兄ちゃん的存在。 ほんとに頼もしいね! ちなみに一緒に写っているのは、相川じゃないですよ。 相川はもっと腹ぼてちゃんですからね( ̄▽ ̄)エッヘン! 彼女はNew GH3 原さんです!! みんな、仲良くしてあげてね! 紙詰まり祭りも白熱してきたところで、 丸岡くん登場です。 困った時の丸岡くん。いつもありがとう!! そして、力を合わせて、 紙詰まり解消!!! やったーーー!! わーい!!わーい!!と喜んでいたら、 ジンマたん登場。 右手にはお弁当箱持ってた。 そして、お昼行きましょうってボソって言った。 紙詰まり祭りにきたんじゃなかったんだ、、、、。 そういうGH3 相川は見てただけですけどね!

さむーい.

10月も終わりに近づいてきましたねー. そんでもって,かなり冷えるようになってきましたねー. M2の杉山です.ゆるーく近況報告しますー. 先週あたりから中尾研では, 実験室の模様替えがありました. 今年から実験室が2つに増えたのですが, やっとこさ電気工事が完了して,実験装置の大移動をしました. というわけで,じゃじゃーん! エネルギー工学棟の実験室はこんな感じ. 広くなった!!! 空気がきれい!!! と,一同テンションが上がっております. そしてVBL棟の方は 物が増えた!!! 実験室っぽい!!! と,一同意欲が高まっております. そして有り余った意欲で24h営業の研究室となる. AM 4:30 と,言うのは嘘で… もうすぐB4の卒論中間発表なのです! M1も国際学会に出る!とか,M2も修論に向けて結果出さなくちゃ!とか みんなみんな追い込みの季節に入ってきました. 中尾研究室って冬になるとめちゃくちゃ寒いんですよ. ほんと寒いんですよ(二回目) 寒いけど,皆それぞれに忙しくなるんですよねー. でも私は冬って大好きです. みんなでお鍋とかしたいなぁ^^ 近頃はそんな感じです. ではまた(´-`)ノシ

そろそろ帰国

中尾です。 オランダ紀行第3弾です。 今、訪問先のデルフト工大の部屋でこのブログ書いてます。 あと、30分もすれば、昼食をとり、その後帰国しなければなりません。 今回の訪問もあっという間に終了という感じです。 吉岡君が研究室に本当になじんでいて、安心しました。 彼のおかげで、共同研究も順調に進捗していることが実感できました。 本当に感謝です。 今回の訪問で感じたことは、自分の立場がどんどん変化しているのだなぁーということです。 こちらの学生からも、これまでは僕の論文に関する質問ばかりだったのですが、今回は、今自分の研究で困っていることに対して、何かアイデアやアドバイスを求める質問をされました。 こうやって、異国の研究者(?の卵?)と真剣に研究の議論ができることは、訪問した価値があったなぁーと思います。 帰国後、提出しなければならない申請書や取材などで10月の予定はほぼ埋まっている状態ですが、今後も国際的に活躍できるように、頑張ろう。 で、最後に、すでに紅葉の始まっているデルフトの写真。

EUの首都!ブリュッセル!!

中尾です。 オランダ紀行第2弾です。 (本当は第3弾なのですが・・・もじゃもじゃがなかなかアップしません。) 昨日(9日)に、ブリュッセルに行ってきました。 現在共同研究を実施している某社さんの欧州事務所にご訪問させていただきました。 現地の研究者ともいろいろ議論ができ、大変貴重な時間を頂きました。この場を借りて感謝申し上げます。 で、グランプラス(下の写真)です。 すげぇーきれいです。びっくりです。平日なのに、観光客もいっぱいです。ヨーロッパで初めて旗もった観光ガイド見ました。 あいも変わらず、ここで吉岡君とビール飲みました。そんで、その後、新宿のガード下みたいなところでご飯食べました。ブリュッセルすごいです。また、来たいです。ちゃんと観光に! 食事の後、タリス(下の写真は昼のタリス。なんだか、おしゃれだよねー)の終電でデルフトに戻りました。と言っても終電8時50分だよ。駅も閑散としていて、夜中の1時の横浜駅みたいな感じでした。街はまだまだ賑わっているのに、駅は深夜の雰囲気。ヨーロッパが異常なのか?日本が異常なのか?わからないような状態です。 今日の話。 珍しく、9時まで吉岡君と一緒に実験してました。 こちらの大学は研究室の学生も6時には帰宅してしまうので、9時の大学はそりゃもうお化け屋敷です。しかもセキュリティーがすごいので、軽く軟禁され、迷路をだどって先ほどホテルに戻ってきました。日本と違って???夜まで仕事してはダメだね。 オランダ滞在も早いものであと4日です。 実験したりなんなりと日本にいるときとは、違った生活もできましたが、ホテルで2時まで申請書を書いていたりなんかして、今回は海外出張している気分が少なかったな。残念。 というか、ここ最近、本当に海外まで仕事が追いかけてくるんだけど・・・ネット環境の整ってない国とか行かない限り、仕事ジャンキーからは抜けられそうになさそうです。

吉岡だー。

中尾です。 昨日からまたもやデルフト工大(オランダ)のSloof研究室にお邪魔してます。 今回で何回目の来訪なのでしょうか? 回数も忘れてしまうほどのデルフト訪問です。 見知った街並みなど、勝手にホームな感じがしております。 で、昨日ホテルで待っててくれた吉岡(久しぶりの気分できしたが、かわらんね。)と一緒にこれまたおなじみの”DE WAAG"で食事しました。 2週間ばかりの滞在ですが、日本にいるときとは違い、雑用から解放され(???朝から20件以上のメールに返信した気もするけど・・・・多分気のせいですね。)て、論文書きや実験を満喫したいです。 帰国すると、新しい3年生の配属も決まる時期で、どんな子が希望してくれるのか、楽しみですが、来年もいい雰囲気になるような学生が集まるといいな。 では、また。

3研合同セミナー in 草津

みなさんこんにちは。 長繊維強化自己治癒セラミックスに使う糸巻きが終わり、ホッと一息ついている B4 の馬場です。   今日は、先日行ってきた「横浜国立大学・長岡技術科学大学・物質材料研究機構 合同セミナー (9/21,22   in 草津セミナーハウス ) 」について書いていきたいと思います。 ●ゼミ合宿 1 日目 草津セミナーハウスに向けて朝 7 時に丸岡さんの車で出発。 3 連休初日の道路の込み具合を考えての集合時間でしたが・・・ 人生そううまくはいかないもので、環八と高速の大渋滞に遭遇 !! 予定時刻 4 時間オーバーの 15 : 00 に到着。 合宿早々、出鼻をくじかれる出来事でした・・・ (^^;) ↓大渋滞に巻き込まれながらも冷静に運転しているように見える丸岡さん 渋滞を抜けた後のまるおカーは驚異のスピードを記録しました www 渋滞でお疲れのみなさんでしたが、セミナーが始まると真剣モード。 意見交換の際、話についていけない場面もあり、もっと知識を増やさなきゃなと反省・・・ 初日に予定されていたスケジュールは渋滞のせいで大幅に変更されてしまいましたが、非常に中身の濃い時間でした。 草津といえば、やっぱり温泉 !! 「温泉入ると、肌ツルツルになるとか言うけど、ただ酸性のお湯で皮膚が溶けてるだけだからな w 」というなんとも理系チックなコメントもありましたが・・・ それでもいいんです !! 温泉さいこー (^^)/ ↓温泉前の他大学との交流 ↓夜の湯畑 本日最後のイベント・・・飲み会 (^^) 地酒に地ビール、チューハイにソフドリ。 各自好きな飲み物を手に取り、時事問題や研究のことについて討論したり、将来のことについて相談したり、ただただ雑談して笑いこけたりと本当に楽しい時間でした。 中尾研の良いところは、このメリハリだなぁと改めて実感しました。 飲み会風景を撮るつもりだったのですが、僕もついつい楽しくなっちゃって撮るのを忘れてしまったので、唯一撮っていたこの一枚を載せたいと思います w ↓カメラを向けられ照れる塩沢さん

中尾研の夏休み

  みなさん、おはようございます。 4 年の小柳です。 前回更新が 4 月の給料日だったはずなので あれから 5 ヵ月たったわけですね。光陰矢のごとし。   約半年の研究室生活を振り返りたいところですが、 大変なので近況報告ということで。 中尾研の夏休みについて簡単にご紹介します。   中尾研の夏休みは基本的に自由です。 自由といってもずっと休んでいいわけではなく、 通常期に行っているゼミがなくなるくらいです。 やるべきことをやるべきときに行う必要はありますが、 自分の休みたいときには休むことができます。 そんな休みを利用して、 帰省した人 韓国へ行った人(ショートビジット) インターンに行った人 サッカー観戦をしまくった人 研究をがっつり進める人 留学中の人 オランダでもきっともじゃもじゃな先輩。 (研究に精進しています。) などなど。 中尾研の夏休みには いろいろな過ごし方があるわけです。 本当にありがたい環境だなと、つくづく思います。 そんな僕は、 9 月 6 日~ 9 月 20 日までほとんどお休みを頂き、 株式会社 RICOH のインターンシップに参加してきました。 以前から特許に関する勉強を行っていたこともあり、 法務部・知財本部という部署で約 2 週間   特許に関する業務を体験してきました。   インターンに参加して良かったことを挙げるなら、 以下の 3 点に集約されます。短めに。 ①     社風がわかること。 十人以上の社員さんと個別に お話しをさせていただく機会がありました。 非常に親切な方々が多く 会社の雰囲気を理解することができました。   ②     業務体験ができたこと。 特許を扱う実務を経験することで、 何のために、何をしているのかがよくわかった。 目的意識を持つことの重要性に気付けたのは大きいはず。   ③     将来について考える絶好の機会であること。 インターン中、毎日のように将来について考えていました。 どのような環境で、どの

SMASIS2013に参加してきました!

こんにちは,修士2年の後藤です. 残暑お見舞い申し上げます. 先週には大きな台風が日本列島を襲ったようですね. 実はわたくし,この台風直撃の際,アメリカに逃亡しておりました. というわけで9/16-18にSMASIS2013に参加してきました. この会議はアメリカ機械学会(ASME)の会議の一つで,スマート材料やインテリジェントシステムを扱います. 開催地であるアメリカ,ソルトレイクシティ郊外のスノーバードは冬にはスキー場として知られており,今回は雪はなかったものの山々の風景を楽しむことができました. 中尾先生は初日に,私は最終日に発表を行いました. 自己採点ではまあ甘く採点して80点といったところかな… 発表は上手くいったものの,質疑応答がまだまだだったなという感じです. 質問は聞き取れましたが,返答が十分に説明できず,先生に少し助けていただきました( ;∀;) 非常に悔しい. 下の写真は発表の様子です.練習のおかげで緊張はほぼ無し(笑 学会では多くの参加者と話すことができました.日本人の学生は自分含めて2人だけだったので英語を使う機会も必然と増え,海外の知り合いも増えました. 英語の能力は全然足りず,もっと喋りたいことがあったのにという感じです. 学会後は会場で知り合ったJAXAの方々とソルトレイクシティ周辺を回りました. やはり,広いというか何もないというかで土地の使い方が日本と全く違うなと! (左)フリーウェイと貨物列車.(右)スノーバードへと続く山道. (左)ソルトレイクシティダウンタウンの街並. (中)州立議事堂の石像.蜂蜜です.(右)州立議事堂. グレートソルトレイクからの風景.『「何もない」がある』んです. 総括すると,初めての国際学会にしてはまあよくできたかなと思います. 質疑応答で時間が足りなくなってしまっただけでなく,発表後に興味を持って話しかけてくれた方もいて,自分の言いたいことは伝わったのだろうと実感しています. しかし,語学力をはじめ,知識が足りてないなと痛感することもできました. いまいち日本の気候に適応できず,頭がぼーっとしておりますので,今日はこのくらいにしておこうかと思います. 最後に,今回の学会に

風邪で学会はつらい

おはようございます。 中尾です。 今、アメリカのスノーバードというスキー場にいます。 学会です。 そんなことより、先日の岡山の機械学会依頼の風邪が治らず大変です。 昨日の発表中も咳が止まらず、あえなく撃沈です。 わざわざアメリカに自分の咳で苦しむ姿をさらしにくるとは思いませんでした。 体は大事だね。 学会の詳細などは、同行している後藤君がしてくれるでしょう。 2週間後のデルフト出発までには、風邪を治さねば! 中尾でした。

さらば岡山

こんばんは、塩沢に遅刻をばらされ凹み気味の宮本です。 今回は学会2日目~3日目のことなどを。 ~2日目~ 朝からM&Pの特別公演へ。 テーマが最前線だけあって、とても興味深い内容でした。 山形大学の古川先生の3Dプリンターとゲルの話が一番印象に残っています。 ゲルすげぇよゲル。 お昼からは学会を抜け出し(笑)レンタカーで先生と共においしいうどんを求めて香川県へ。 瀬戸大橋すげぇよ瀬戸大橋。 ネットで調べた香の香という釜揚げうどん屋さんへ。 マジでうどんと汁に薬味だけという極めてシンプルな仕様。 しかし、うまかったです。 さすがうどん県。 香川すげぇよ香川。 さて、そのあとがこの日の本番。 近かったという単純な理由で金毘羅(正確には金刀比羅宮?)参拝へ。 とある方のためにお守りを求めてのことだったのですが、 まさかあんなことになるとは… 階段を登る まだまだ登る つい・・・た・・・? まだまだぁぁぁ!! やっと着いた・・・(^_^;) 先生と二人で汗だくになりながら、息も絶え絶えに登った階段の数なんと・・・ 785段 正直、なめてました。 下調べもなしに来るとこじゃないですね。 我々は御本宮までしか行かなかったのですが、最後まで行くと1368段もの階段があるそうです。 パネェっす こんぴらすげぇよこんぴら スーツと革靴で攻めるところではありませんね。 さて、ここで重要なポイントを押さえておきましょう。 とある方のお守りを求めて 785段もの階段を スーツ&革靴で 汗だくになりながら 往復しました! 以上! ~3日目~ 最終日。 この日も朝から特別公演に。 様々な知材のお話を伺いました。 この日も昼で切り上げ、新幹線で帰宅。 特に何もなかった…かな? 初学会で緊張しましたが、無事終わってほっとしています。 それでは今回はこの辺で失礼します。

さらば岡山 待ってろ横浜

お久しぶりです。塩沢です。 無事学会も終わったので、泣く泣く岡山に背を向け、日本代表の待つ新横浜に向かっています♡   今回の学会や岡山での出来事はだいたい前の記事で宮本君が書いてくれたので、 私は特に書くことがないのですが…     まあ一番大きな出来事としては、 初日に宮本君が現れなかったことくらいですかね。はい。 寝坊した人は置いてさっさと岡山に行きましたけどね。はい。   何はともあれおつかれさまでしたー。    ↓発表後力尽きた様子

2013年度機械学会年次大会 in 岡山

ブログにはかなり久々(2年ぶり2回目ぐらい?)の登場です。 どうも、宮本です。 現在私は中尾先生、同期の塩沢と共に機械学会の年次大会で岡山に来ています。 本日は学会初日。 ええ、初日です。 昨日はただの移動日で何もありませんでした。 重要なことなのでもう一度言っておきます。 昨日は何もありませんでした。 はい。 では、気を取り直して… 本日は我々の発表でした。 なんと、私の発表は朝一トップバッター。 一体何が基準でこうなったのか。 ちなみに塩沢は2番目。 学会が正式にスタートしてから小一時間で出番が終わるという事態です。 どうしてこうなった… 発表の方は、二人とも無事に?やり遂げることができたかと思います。 まあ、緊張を感じられない程度には緊張していたようです。 具体的には、レーザーポインタが震えるくらい。 肘を固定するのに必死でした。 終わった後は達成感やら疲労感やら・・・自分が話した内容を全く覚えていません。 立ち直ってからは、かなり楽な気持ちで他の発表者の講演を聞いていました。 自分の出番が終わり、かなり気が緩みましたね。 一方で、中尾先生は何やらずっと忙しそうにしておられました。 終わった後も他の先生方にどこかへ連行されてしまいましたし。 そんなわけで、なぜが塩沢と二人っきりで晩御飯に繰り出す羽目に… お土産を買ったり、ぶらぶらしたりしてから、適当な居酒屋で食事。 一杯やりたい気分だったんですよ… そのあとは宿に戻ってのんびり。 今現在このブログを書いているというわけです。 以下、写真などを 会場の岡山大学。やたら平坦で広いキャンパス。土地余ってんの? 宿からは徒歩約20分。遠い… 岡山駅前の桃太郎像。 岡山駅。デカくてきれい。 焼きそばを食らふ塩沢。ビール一口+日本酒一口で酔ったらしい。 そんなこんなで、明日は2日目。 聞くばっかりですが、セッション表を見て、興味あるとことに行って、しっかり勉強してきます。 それではこの辺で失礼して… おやすみなさい

セラミックス若手セミナーに参加しました!!

こんにちは,中尾研究室の丸岡です. 9月になっても暑い日々が続く横浜ですが, 私は8/27~29に箱根の強羅で開催された セラミックス若手セミナーに参加していました. 横浜から小田原に行き, その後,箱根登山鉄道を通って,強羅に到着. 途中の登山鉄道で人生初のスイッチバックを体験し, 軽く感動しました. 強羅の標高はおよそ550m. 涼しいかと思いきや,強羅でも結構暑い日だったのか, 汗がダラダラでした. なので,スーツケースを片手にそうそうに会場へ向かいました. 会場は文化材にも指定されている(らしい)旅館で, ここで2泊3日の研究合宿を行いました. 『若手』とつくだけあって,学生参加者が9割ほどに達しており, (一応,私も若手です),発表,懇親会(毎晩懇親会でした^^)ともに フレッシュな感じになったと思います. 講義や講演をしてくださった先生方は, みな第1線で活躍されておられる方々で, この機会にお話ができる(また自分の研究を聞いてもらえる) いい機会になりました.  それでは,また...