スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2014の投稿を表示しています

遠く離れたブルノより。

こんばんは!ブルノ滞在中の小柳です。 中尾先生がおっしゃっていた通り 現在、チェコ・ブルノにある材料物理研究所(Institute of Physics Materials)においてインターンシップを実施しております。 はやいもんで、こちらでの生活も残り1週間となりました。 この土日はブルノ観光をしつつ、 アブスト書きつつ過ごしています。 結果もぼちぼち出てきたのでようやくブログを更新できます! そもそもなぜ僕がチェコにいくことになったのか.... 少しだけ書いておこうとおもいます。 それは多分、今年の4月くらいにさかのぼります。 ゼミ中での中尾先生の一言。 中尾先生「小柳、お前、チェコだなチェコ。」 一同「??」 こうして僕のチェコ行きが突然決まりました。(笑)(テーマ的にマッチしているということは後々わかったんですけどね) 「海外にいきたいです!」と先生には前々から言っていたのですが こんなにも早くチャンスを頂けるとは思いませんでした。 中尾研は本当に恵まれた環境だなぁと感謝しつつも ふと、直前の日本での追い込まれていた生活を思い返すと.....。 うん、研究をがっつり進める素晴らしい機会となりました。 (ポジティブ、大事。) チェコ滞在前には吉岡さんの暮らす オランダ・デルフト工大にも行ってきました。 会う人みんなに、「お前はどんな研究やってるんだ?」 と英語で聞かれてあたふたしながらも なんとかキーワードを繋いで伝えた経験も 今や懐かしい記憶です。 チェコのブルノ?どこだよ!となると思うので...簡単に説明すると 首都プラハから南東に列車で255km(約3時間)来たところです。 浜松東京間が212kmらしいので、そう考えるとだいぶ近いですね。 このブログを書いていて気付いたのは ブルノの写真って全然とってないじゃん!ということ。 かろうじてとっていた、2枚だけアップしておきます。 チェコビール!非常に飲みやすい。美味。       ブルノの自由広場(町中にトラムが走ってます!) 良い街ですよ、ブルノ! 写真からもお分かりの通り、 どんよりとした天気が多いだけに(晴れたのは3日くらい?) 太陽を拝めたときの有難味が日本とは全然違いますね

リヨンにて

久々の更新、後藤でございます。 中尾先生の投稿にもありましたように、10/14からフランスのリヨンに来ております。 台風の影響が懸念されましたが,シートベルトサインが一度も着かないほど,安定したフライトでした. 本学から支援をいただき、2ヶ月間研究インターンを行っています。 滞在先はINSA-Lyonという大学です。 何といっても驚きなのはお昼休みが12時から14時と長いこと! 働け!Au travail! フランス人の英語が聞き取れなくて困っております。 例えば ・語頭のhを発音しない(ex.highの発音:アイ) ・独特(ex.thermocoupleの発音:テルモコープル) などなど ちなみにシャンプーはシャンポワンて言うらしいです。KAWAII 写真は到着して数日後に見た十字の飛行機雲。実は他にもあって、どっちかいうと格子みたいでした. 残念ながら研究内容については詳しく述べることができません。 簡単にいうと新方式のエネルギーハーベスティングです。 所属研究室も誘電体の研究室ということで、電気回路やエネルギーハーベスティングなど日本と異なる勉強を行っています。 フランスでの滞在も残り1カ月となり、スピードアップしていかなければ…!! 休日には観光に行ってますのでまたそのご報告でもそのうちします。 Au revoir!

ヨーロッパツアー

中尾です。 本当に久しぶりに書き込みです。 いまチェコのブルノーにいます。2週間に渡るヨーロッパツアーの最後の用務先です。ブルノーでは、IPMという研究所との共同研究の打ち合わせにきました。 打ち合わせの結果のもとに、小柳君が3週間滞在し、実験を行うことになってます。 ブルノーに来る前はおなじみのデルフトに滞在して共同研究の打ち合わせをしてました。中尾研の誇るドクター's吉岡君 後藤君(?なぜここに?)とも再開し、一杯やりました。 で、先週は前述の後藤君が滞在しているリヨンに行ってました。 今回の小柳のインターンシップにより、3人も海外に滞在して研究をしているとは、本当にグローバルになったなー!って感じですね。 実際の海外滞在中の詳細は、彼らが個別に報告してくれることでしょう。 写真は、ブルノーの教会、ドクターミーティングin delftの様子、お土産用のクルテックグッズです。 どうでもいいけど、クルテックかわいいなー。 このブログもスーパー事務補佐員さんがいなくなって更新頻度が落ちましたね。誰かなんとかしてください。

出不精な自分、許すまじ。

ヘイメン! ご無沙汰しております。ヨシオカです。 この前、 「あなたって吉岡っていうより、ヨシオカね」 と真っ黒いドレスを来たレイディに言われました。しとしと雨の降る夕方、黄金町にあるカフェでのことです。すらりとした足をドレスから覗かせていましたが、どこか潰れたインコような印象を受ける女でした。顔はよく覚えていません。輪郭だけ少し、覚えています。 そういえば、再びDelftに戻って参りました。 なんだかんだでみんな元気そうで何よりです。そして「何か変わったかい?」と聞くと、みな口を揃えて「何も変わってないよ。研究の進捗もね」と口をそろえていいます。多分結構進んでいるのでしょう。そういうヤツらです。 これはとても有り難いことなのですが、今回はある海外での研究用の大型プロジェクトから滞在費を出資してもらっています。いやはや、とても助かります。この歳になって言うのも恥ずかしいですが、「お金をもらって研究をする」ということがどういうことか少しわかった気もします。その責任感も相まって本当はバリバリやりたいのですが、いかんせん今ヨーロッパは”サマーホリディ”真っ最中です。 大学は平日19:00に絶対閉め出されます。休日は研究室がある棟が完全にロックされていて、一歩も入れません。 とても健全なのですが、我々日本人の感覚からするとやはりちょっと驚く部分があります。「これで回るのか」、と。 やはり実験などをしていると、どうしても夜に試料を取り替えたりしなくてはならないこと出てくるんですね。そういう時はどうしているのか、と聞くと「しょうがないから夏休みが終わってからやる」という答えが返ってきます。さらに、精密な実験機器などの保守・管理を担っている技術者の方々数名がいるのですが、そのうちの一人は「明日から3週間フランス言ってくる」と今朝からワクワクが隠せていませんでした。「3週間機械壊れたって電話してきても絶対出ないから」と言っておりました。 本当に不思議ですが、これで回るんですねー もちろん本当に必要な実験だったらある手続きをすれば休日でも入れるようになります。面倒ですが。ただ「入れなくなることがわかってんなら早くやれ。」というのが基本的なスタンスです。もちろん技術者の方々も一気に休むことはしません。代わる代わる休みを取っています。そして休みを取る前にはキチ

はじめまして。

新 B 4の原田淳史です。 ※「 いろはす」の回し者ではありません。 簡単な自己紹介からします。 生年月日: 1991/10/8 出身:神奈川県横須賀市 育ち:青森県むつ市 血液型: O 型 簡単な自己紹介では、僕の輪郭がぼんやりしたままなので、 好きなヒト、モノ、コトを羅列しますね。 l   ショッピングモール:建物と人間を観察します。 l   ネットサーフィン: Web サービスが大好きです。 l   銀杏 Boys :僕の青春です。 https://www.youtube.com/watch?v=wSIRyLtgXSY l   菅野美穂:出待ちしたことも幾度か。。 l   フィリピン:約 1 年間滞在していました。 l   Taylor  Swift :踊りましょう! https://www.youtube.com/watch?v=nfWlot6h_JM l   園子温:“紀子の食卓“はしびれました。 これから、よろしくお願い致します。

はじめまして(´ω` )

はじめまして! 中尾研に配属されましたB4の江藤と申します (・ω・) 何から書いていいのかわからないので とりあえず自己紹介をしようと思います! 江藤沙紀(えとうさき) 1992.01.16生まれ やぎ座 B型 京都市出身 アイドルが大好き♡(特にKinKi KidsとSKE48) 写真はこの前SKEのライブ@横浜アリーナに行ったときのものです ( ´▽` )♡ 自己紹介はこのくらいにして… なぜ私が中尾研を志望したかというと ①研究内容に興味があったから ②研究室の雰囲気がすごくよかったから ③先生ともともと仲良くさせてもらっていたから です! 本当に本当に中尾研に入りたいと思っていたので 仮配属されたときはめちゃくちゃ嬉しかったです(;;) 4月から本格的に研究室生活が始まったのですが、 仮配属されてからしょっちゅう研究室にお邪魔していたので 今ではだいぶ慣れることができました! 皆さんとっても優しくて個性的で仲がよくて、 すごく居心地がいいです♡ 勉強の面ではまだまだ無知で いつも先輩方に助けられてばかりの私ですが いつかは自分から進んで研究ができるまでに成長できたらいいなと思っています! よろしくお願いします (´ω`)

はじめまして。

 「4月になったしブログを更新しろー」と急かされ続けてもう半月、 3人でじゃんけんして負けた僕から更新することになりました。 B4の玉川です。 初めてのブログ更新になりますがお手柔らかにお願いします。    さて、4月ももう下旬。研究室生活にも徐々に慣れてきましたが、 まだまだ不安でいっぱいです。 自分の研究もそんなに理解できてない ! 一日が終わるのが早い ! 先輩方もなんかすごい ! 何していいかわからない ! (同期とどう接していいかよくわからない(笑?)) わからないことばかりで先輩方に迷惑をかけるかもしれませんが これから精一杯努力していきますので 皆さん、よろしくお願いします。  ちなみに今年、中尾研には3人配属されています。 残りの2人は近いうちにブログで自己紹介してくれると信じています。 では、また。

修論初稿提出して一段落…しないっ!

ご無沙汰してます,M2後藤です. 中尾先生が投稿した記事を閲覧したついでに僕も投稿しちゃいます. 1/24に無事修論の初稿を提出し終えました. 提出翌日は吉岡・神馬と養老渓谷をぶらりと温泉ドライブするなど,リフレッシュしてさあ今週. 修論本提出,発表要旨作成,発表準備,実験などまだまだ課題は盛りだくさん. M2は3人ともばたばたしておりました. M1は就活,4年も卒論,ポスドクは学会要旨準備とそれぞれが多忙な日々を送っております. 近況報告はこれくらいにして. 今更ながら11月の釜山でのご報告をば. M&P2013の次の日!!から釜山の釜慶大学で姉妹校を対象としたシンポジウムに参加してきました. 釜慶大学工学部材料工学科の南先生は,中尾研究室の前身である安藤研究室で博士を取得しており,本研究室にとっては古くから交流のある大学です. 具体的には,南研究室の学生が年1人のペースで中尾or高橋研究室に1年間留学していました(最近は来ませんねぇ). 最近では,全学のショートビジットプログラムで1週間~1ヶ月程度,本学と釜慶大学で交換留学を行っています. 僕も当プログラムを利用して,2年前に1ヶ月間南研究室に在籍した上,釜慶大学から訪れる学生のお手伝いもしたので,向こうの学生さんとも多々親交があります(Facebookの外国人はほとんど韓国人に…笑). そんなわけで,色々とお世話になっている釜慶大学の姉妹校シンポジウムに参加させていただきました. M&P2013からしんどかった体調のまま釜山へ. 南研究室の学生に加え,ショートビジットでお手伝いした学生たちも会いに来てくれました. 結局連日飲むことになり,3日目ぐらいからは体調も回復(相部屋の中尾先生にうつしたっぽい). 久しぶりの韓国の友達にたくさん会えた上,日韓の多くの先生方とお知り合いになることができ,非常に楽しい1週間でした. 学会に関しては,工学全般のシンポジウムだったこともあり,専門分野でない発表も聞けました. プレゼンに関しては,まあぼちぼち. さらに,南研究室を訪れた際には,材料工学科の3年生に向けて中尾先生と講義もさせてもらい,緊張しましたが良い経験となりました. ひどい講演でしたが真面目に聞いてくれた学生の皆さんに

フロリダ

中尾です。 中尾です。 久しぶりの旅行記の書き込みです。 今、フロリダのディトナビーチで開催されているICACC2014に参加しています。 ICACCとは、アメリカセラミックス協会のエンジニアリングセラミックス部門の年次講演会です。3年ぶりの参加ですが、トータルでは、多分8回目ぐらいの馴染みの学会です。 多々見先生はじめ、セラミックス研究でお世話になっている先生方も勢揃いの学会です。 今回は脇原先生(東大)と一緒に行動をしているので、ほとんど遊びにきているみたいな感じです。 先ほど発表も無事終了し、あとはいろいろ発表を聞いて帰るだけです。 発表のできは、ここ最近がひどすぎたこともあり、なかなかの出来だったのではないでしょうか。聴講していた人たちには、インパクトを残せたと思いますよ。 ちなみに、今日は昨日から続くストームでちょー寒いです。下の写真は一昨日のフロリダらしい感じの時の写真です。(会場の前はすぐに、こんな感じに大西洋に面した海岸です。) 明後日の帰国の際はトラブルにならなきゃいいけどね。 明日午前中で学会も終わるので、午後からはオーランドに戻ってアウトレットモールめぐりです。脇原先生が奥様から言付かった買い物をこなさなきゃいけないので、その付き合いです。 ちなみに、僕の買い物は既に火曜日に学会を抜け出して購入済みです。 何を買ったかというと・・・・・・ 愛娘から頼まれたダフィーベアーの洋服です。ちゃんと、ダウンタウンディズニーまで行って買いました! 抜け出したのも、ちょっとだよ。 帰国すると修論の発表会です。今年も無事終わるかな?