スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2019の投稿を表示しています

ICSHM2019 in YOKOHAMA<ファン必見!M2上嶋さんおまけ写真付き>

皆さま 中尾研M1の關根です。 6月3日から6月5日にかけて横浜みなとみらいの大さん橋ホールにてICSHM(International Conference on Self-Healing Materials)という国際学会が、われらがボス中尾先生主催で行われました。スポンサー等合わせて総勢250名?の参加者がありました 中尾研究室からはM2の上嶋さんがオーラル発表、M1は關根、さらになんと研究室配属からまだ二か月のB4有眞ちゃんが参加しました!もうひとりいたような・・・ 左から 上嶋さん、有眞、關根 中尾研の三人は学生ボランティアとして会場のサポートを させられました やらせていただきました さて、激動の四日間をふりかえりましょう Day0 June 2 2019 学会前夜祭。この日は横浜開港祭で花火があり、それをクルーザーに乗りながら真下から見ることができました。花火は横から見るより下から見る方がいいですね Day1 June 3 2019 学会一日目当日、各セクションの仕切りがほとんどなかったため隣の発表がダダもれでオーディエンスから文句が噴出... 仕切りが低い! そして、ポスターセッションでの発表がこの日でした 有眞が英語、韓国語、日本語の三ヵ国語で説明していて驚愕。インターナショナルすぎる。。。 She is cute, isn't she?? 僕は日本人の方に質問していただくことが多く、ほとんど日本語でした。でぃす いず まい ぽすたーと言いながら話しかけたオランダの先生はなにやら神妙な面持ちで僕の説明を聞いておられました 説明中 夕飯は機械工の尾崎研二人と有眞、僕で中華街の山東へ。安くておいしいのでオススメです。写真撮り忘れた Day2 June 4 2019 この日の夜にロイヤルウイングでのバンケット(宴会)があったのでワクワクで早起きして会場へ 初日のクルーザーが大赤字だったらしく我々ボランティアはバンケットに参加できず。。 いじける三人 いじけながら見送り Day3 June 5 2019 この日はバクテリアを用いた自己修復コンクリートを開発したデルフト工科大のHenk Jonkers先生の発表もあり、

こんにちは。僕が杉山です。

はじめまして、B4の杉山です。これから中尾研究室の一員として頑張っていくのでよろしくお願いいたします。 僕を一言で表すなら”自然を愛する男”でしょうかね笑 どちらの写真も自然を満喫している様子が伝わると思います。 次は屋久島に行きたいな~笑 運動も好きでテニスとかよくやってます。うまくはないですけど、テニスとかバドミントンとか誘ってもらえたら嬉しいです。 最近読書もするようになったんですけど、面白い本の見つけ方とか分からないので、紹介してもらいたいです! お願い事ばかりでブログっぽくないのですが、初めてなのでご愛嬌ということでお願いしますm(__)m あらためてこれからよろしくお願いします。

新B4挨拶(近江)

はじめまして、新B4の近江です。この度平成最後の中尾研究室の一員となりました、よろしくお願いいたします。 現在目下就活中で、来年にはいなくなりますが一年間お手柔らかにお願いいたします。 4月ももう半分を過ぎましたが就活と研究テーマの調査とコンペとであまり慣れた気はしませんが、何事も早め早めにやって参りたいと思います。 研究テーマは使用済み耐火物の再生技術についてです。 自己紹介というからには自分の顔写真を載せるべきだとは考えておりましたが、いくら探しても一人で写っているものが見つからなかったため、ここまで遡りました。 近江 2歳6ヶ月 それが現在はここまですくすく育ちました。 近江 21歳 意外と変わりませんね。 趣味はゲームで、3歳の頃からニンテンドー64をはじめ多くのゲームによってすくすく育ちました。 しかし下手の横好きでこれといった得意ゲームがないのが悩みです。 機会があればぜひ一緒に遊んでください。 就活をやっている割には自己紹介を上手くできなくて申し訳ございません。 下に箇条書きでプロフィールを記しておきます。 改めて一年間どうぞよろしくお願いいたします。 名前:近江奈緒子 誕生日:1997年7月3日(フランツ・カフカ、トム・クルーズと同じ) 生まれ:福岡県 バイト:(元)個別塾講師

卒論発表終わりました!

はじめまして、中尾研B4の澁谷です。 そしてもうすぐ諸事情により中尾研からいなくなります笑 今卒論発表後に人生初めてのブログを書いていますが、卒論の評価がどう下されるのか心配で気が気ではありません笑とりあえずここ1週間で体重が3kgほど落ちてしまったので、お菓子を食べまくろうと思います。 關根が研究のことについて書いていたので研究室について僕が感じたことを簡単にお伝えしようかと思います。  とりあえず、仲の良さが異常だと思います。普段からみんなでお昼ご飯を食べに行ったり、年1で研究室で旅行したり、クリスマスパーティを研究室のメンバーほぼ全員で開催したりと...友人にそのことを話すとそれもうサークルじゃんと返されるくらいには学年問わず仲がいいと思います笑アカペラサークルStairways(何年生からでも入れるよ、なんなら院生でも入れるよ)に僕は所属しているのですが、学園祭で歌う際には見に来てくださいました。  そしてMからDまで多くの学生が在籍しているので困ったことがあると相談にのっていただけるし、B4のことを気に掛けてくださるので非常に助かりました。助けていただけなければおそらくとうの昔に〇んでいたことでしょう笑 そしてみなさん面倒くさいとか言ったり、二日酔いで午前に姿を現さなかったりしても、やるべきことはしっかりやっているのでさすがとしか言いようがありません。 とまあもっとお伝えしたいことはあるのですが、そろそろ満天の湯に行きたいのでかなり短いですがここらで締めさせていただきます。発表が終わったら行こうと決めていたので笑 ではでは<(_ _)>